[138局目]9:00開戦
- 大史(後半) Lv29
- 統一:なし(7連敗)
- 最大所有城数:3
- 撃破:なし
- 功績2200
- 石高:3,915 ▲50
今週末は、石高調整モードです。2日合計で300下げながら、宝箱をゲットすることを目標としましたが・・・
本日1局目はラッキーでした(笑)。勝負にならない格上さんが隣接だったので、サクッと撃破してくれました。一軍・二軍で挑戦してみましたが、勝負になりませんでした。江姫★4進化したくらいでは、まだまだですね。
続きを読む今週末は、石高調整モードです。2日合計で300下げながら、宝箱をゲットすることを目標としましたが・・・
本日1局目はラッキーでした(笑)。勝負にならない格上さんが隣接だったので、サクッと撃破してくれました。一軍・二軍で挑戦してみましたが、勝負になりませんでした。江姫★4進化したくらいでは、まだまだですね。
続きを読むいつもより早めの帰宅になったので、前局の降伏後、直ちにインして本日の功績稼ぎをしました。運よく開戦前に7城確保ができたので功績3000はすぐにクリアしてひと安心。隣接に4城以下勢力が2つあったので、開戦後速やかに撃破して、目標の宝箱もゲットしました。
続きを読むこれまでの中で最も動かない戦局でした(笑)。開戦後、それなりに周辺を制圧していた勢力が、それぞれが10城以上になったくらいから完全に放置状態となりました。武装解除して撃破依頼をしたのですが無反応だし、偵察をいくつかしてみたら武装していないところも多く、どこか譲り合い状態な感じでした。
続きを読む特別登用の橙・紫武将確定モードで蒲生氏郷を獲得しました。大谷吉継対策の一番手?で「できれば欲しかった武将」の一人です。
攻90 防35 計90 兵93
織田信長の家臣。六角氏の重臣・蒲生賢秀の三男で、六角氏が滅亡した時に織田信長の人質となった。信長の次女を娶り、柴田勝家の与力として数々の武功を挙げる。本能寺の変後は豊臣秀吉に従い、奥州仕置において陸奥国会津に移封された。キリスト教の信仰に厚く、茶道に造詣が深く、利休七哲の筆頭に数えられる。
戦国布武 武将一覧
今日の1局目が分岐点でした。いつものように早朝インして、4城確保で開戦を向かえる状況でした。そこに、隣の超強者さんから同盟申請がありました。週の序盤なので、週活の関係もあったのかもしれませんが、ちょっと驚きました。
続きを読む
最近のコメント