[137局目]前日17:00開戦
- 大史(後半) Lv29
- 統一:なし(6連敗)
- 最大所有城数:13
- 撃破:2勢力
- 功績3000クリア×2
- 石高:3,965 ▲50
いつもより早めの帰宅になったので、前局の降伏後、直ちにインして本日の功績稼ぎをしました。運よく開戦前に7城確保ができたので功績3000はすぐにクリアしてひと安心。隣接に4城以下勢力が2つあったので、開戦後速やかに撃破して、目標の宝箱もゲットしました。
これで、今局の目標は達成したので、武装解除して、撃破依頼しましたが、またもこれまでアクティブだった勢力が一斉に静かになってしまします。
そのまま、またも翌日へ持ち越しました。所有城数も少ないので、功績稼ぎとして隣接さんを攻めて3000をクリアしました。
そのあとは、諦め半分で、武装解除して放置しておきました。昼休みもまだ不動状態でしたが、夕方見てみると、撃破されていました。白旗覚悟だったので、少しラッキーな気がしましたが、こんな重たい戦局が続くのが疑問で、これから石高調整は難しくなるのかと不安になりました。
雑感
最近、4城以下の段階で隣接さんを速攻で制圧し、その後、周辺勢力が10城以上になると不動状態になる勢力が多いような感じがします。少しでも攻めて、仇敵を付けられると、降伏された場合、相応の石高が付与されるので、そのことを警戒してか、下手に手を出さなくなっているように感じます。(実際、自分がそうなので)
ただ、今局では3城で撃破依頼をしているのに放置されている勢力もあったので、疑問も残りますが、石高調整は当方の勝手な都合から相手にお願いしているものであると謙虚に考えて、取り組んでいく必要があるのかもしれません。