🦓ゼブラチームの友人Iさんとブログ読者で友人の3名でチームインしました。大坂城スタートでしたが、周辺に密集しているのと、好戦的なチームが隣接だったので、序盤は乱戦になり、開戦前まで厳しい状況が続きました。

🦓ゼブラチームの友人Iさんとブログ読者で友人の3名でチームインしました。大坂城スタートでしたが、周辺に密集しているのと、好戦的なチームが隣接だったので、序盤は乱戦になり、開戦前まで厳しい状況が続きました。
2020年7月16日のアップデートで、武器鍛冶屋の職人に「若狭」が追加されました。以前は、エリア毎の名のある鍛冶屋での獲得と武器鍛冶屋の「国友」での変換という運任せでしかなかったのですが、「若狭」を上手く活用すると鍛冶回数70のクリアも現実的になってきました。
そこで、この武器鍛冶屋の職人を活かして、専用武器を効率的に入手する方法について下記にまとめました。
今回の武器鍛冶屋職人の若狭を中心に活用して、専用武器指定パックを入手しましたが、今後の取り組み方針を定めるために、次の仮説を検証してみます。
さあ、これまで貯まっていたストレスを一気に発散するぞ、という勢いを抑えながら、冷静を装いながら久しぶりに少納言後半へ入局です。
幸先よく二条城スタート。これであと2回で成就もクリアです。高ぶる気持ちを抑えるために余裕を持って周辺のNPC城を占領していきますが、赤線を被せられたところがあったので、そこだけ加速を使いました。
続きを読む今日の目標は、「余計なことをしないこと」です。撃破に欲を出して、石高を少しでも増やせば、今日中に少納言に戻るのは不可能となるので。
鳥取城スタートでした。周囲はまだフリーというか空けてくれているような状況だったので、開戦前に4城確保できました。当然、功績3000はクリアできます。
続きを読む今日は本当に、何もなしでした。週活も終わったし、仕事も忙しかったし、インして周囲に侵攻して、ほぼ完全放置でした。
松坂城スタートですが、九鬼城をタッチの差で奪われたので、伊賀上野城との2城で開戦前までに功績3000をクリアしました(これができるのが大輔の良いところです)。
続きを読む
最近のコメント