武将獲得

島津義久を獲得

破片100枚集めて入手したSSR武将パックで、島津義久を獲得しました。数ヶ月前であればガッツポーズして小躍りするような感じになっていたと思いますが、今となってはといった感じです。

攻84 防34 計93 兵95

薩摩国大名・島津氏の第16代当主。薩摩・大隅・日向の三州を制圧し、耳川の戦いで大友氏、沖田畷の戦いで龍造寺氏を打ち破った。優秀な3人の弟と共に、精強な家臣団を率いて九州の大半を手中に収めたが、豊臣秀吉に降伏し薩摩・大隅などを安堵された。生産を奨励したタバコは、薩摩藩の貴重な収入源になったという。

戦国布武 武将一覧
続きを読む

特異・井伊直虎を獲得

特別登用の橙・紫武将確定モードで、井伊直虎(女城主)を獲得しました。なかなか、特異・家康が獲得できません(笑)。

攻85 防34 計94 兵95

『井伊家伝記』において、女性ながら井伊家当主になったとされる次郎法師と同一人物だとされる。井伊家には男児が生まれなかったため、父・直盛は井伊直親を婿養子に迎え、後を継がせる予定だった。しかし、今川義元によって直親は井伊領からの逃亡を余儀なくされ、妻となるはずだった直虎は自ら陣頭に立って井伊家を守っていくことになる。

戦国布武 武将一覧
続きを読む

弥助を獲得

毎月官職知行(大輔)で獲得したSSR武将パックで、弥助を獲得しました。直ぐに主戦級となる武将でないのでとりあえず被り要素が増えたということです。

攻95 防35 計81 兵88

生没年不詳。戦国時代の日本にやって来た渡来人。アフリカのモザンビーク出身とされる。イエズス会の宣教師が織田信長に面会した際、献上品として引き渡された。信長に大いに気に入られ家臣に召し抱えられた。その時、弥助は26~27歳ぐらいのようだったとされている。本能寺の変に於いても、弥助は戦ったが最後は明智軍に投降し、その後、南蛮寺送りとなっている。

戦国布武 武将一覧
続きを読む

井伊直政を獲得

特別登用の通常モードで、井伊直政を獲得しました。前回の謙信といい、これまで欲しかった物理系武将を立て続けに獲得できました。ただ、確定モードの時ではなかったので、朝からビックリしてしまいました。

攻95 防31 計87 兵90

徳川氏家臣で徳川四天王の一人。今川氏家臣・井伊直親の長男で、2歳の時に父を殺され出家した。徳川家康の小姓となり、小牧・長久手の戦いでは「井伊の赤備え」を率いて大功を挙げた。政治・外交面でも力を発揮し、徳川家臣最高の格式と石高を得る。勇猛な美男子で家臣に厳しく、「井伊の赤鬼」「人斬り兵部」と恐れられた。

戦国布武 武将一覧
続きを読む

上杉謙信を獲得

SSR武将パック破片100枚集めて、上杉謙信を獲得しました。ようやく獲得できました。大輔を主戦場にするまでに獲得をしておきたかった武将です。攻守のバランスが良く、覚醒後は編成全体の安定化を図ることができるのが魅力です。

攻100 防36 計85 兵90

越後国の大名。上杉家の下で守護代を務めた長尾氏の出身で関東管領・上杉憲政から、山内上杉氏の家督を譲られた。その後越後国を統一し、産業を振興して国を繁栄させた。武田信玄との川中島の戦いなど、他国から救援を要請され、幾度となく出兵し「越後の龍」「軍神」と仰がれた。自らの野心による戦いは一度もなかったという。

戦国布武 武将一覧
続きを読む