[242局目]前日9:00開戦
-300x208.png)
- 少納言(前半) Lv31
- 統一:49回目
- 最大所有城数:79
- 撃破:10勢力
- 功績3000クリア×2
- 石高:8,090 +1,450
若松城スタートでした。北端と東隣接に撃破希望の勢力が2つあったので、開戦後すみやかに対応し、体制を整えました。週活の戦闘50勝を少しでも進めたかったので、周辺の勢力を順次攻略していきました。どこかで、息詰まったら、武装解除するつもりで(笑)。
続きを読む若松城スタートでした。北端と東隣接に撃破希望の勢力が2つあったので、開戦後すみやかに対応し、体制を整えました。週活の戦闘50勝を少しでも進めたかったので、周辺の勢力を順次攻略していきました。どこかで、息詰まったら、武装解除するつもりで(笑)。
続きを読む姫路城スタートでした。開戦後もそれほど防衛体制もとれずに、放置していましたが、全体的に動きが重たい戦局でした。
昼休みの時に、4城だった隣接さんを撃破しました。一軍相当A・Bで2方向から攻めましたが、1勝1敗でした。相性を考えると逆にすればよかったです。
続きを読む筒井城スタートで入局するタイミングが5~6番目くらいだったのと、開戦前に雑賀城に誰も入らなかったので8城確保、余裕を持って功績3000をクリアです。
周囲の勢力は、レベル33や35の方々でそれぞれにアクティブだったので、今局では防衛演習をすることにしました(防衛だと米消費しないし。笑)。
続きを読むレベルを上げるテンポを調整するために、今日は調整モードです。また、昨日の戦いでは計略アイテムをかなり消費したので、しばらく貯蓄モードで進めることにしました。
続きを読む少納言に昇進したので、全体的に部隊編成を見直しました。戦える編成を複数ほしいので、一軍に準じるような編成を2つ作成して運用することを考えています。ここという局面では、一軍を投入する計画です(その時、二軍は防衛担当です)。とりあえず、運用しながらいろいろと工夫をしていこうと考えています。
2/23 竹中半兵衛を★4に進化させるとともに三軍編成を作成しました。
【自己採点】攻撃力7/守備力5/回復力4 (10点満点・少納言前半にて)
最近のコメント